すぎのいえだより

福島県いわき市「すぎのいえ」亭主の徒然草。 Instagram : https://www.instagram.com/kengo2343/

カテゴリ:薪ストーブ

先週、所用で新潟に一泊してきた。新幹線なんて滅多に乗らないので、上野駅のホームに次々にやってくる奇妙なカタチの新幹線たちにびっくり。いまだに僕の頭の中の新幹線は「0系ひかり号」のデザインから変わってないのだ。今回乗ったのは、上越新幹線「とき」。2階建てで「 ...

この連休は、急に連絡が入って原木をいただきに。ケヤキをメインに、カシの木と杉が少々。これはうれしい!久しぶりにチェンソーを思いっきり使える。STIHL3台揃い踏み。手前からMS170C、MS241C、MS261C。真ん中が僕の愛機だ。今回声をかけてくれたS氏の勇姿。ケヤキは、重い ...

昨年秋に足の小指を折ってしまって以来、ずっといまいち身体の調子がよくない。肩こりがひどくなったり、血圧も高めになってしまったり・・・。パタリと運動しなくなってしまったからなのだろうか。そんなぼくの体調にあわせて(?)、最近、パンダ号のバッテリーも弱々しく ...

このところ朝晩はめっきり寒くなってきた。本日、我が家もついに薪ストーブを焚きはじめた。別の場所で乾燥させた薪を運び込む。中庭の薪棚に運ぶときは、356にはガレージからちょっと出てもらって・・・、ガレージの中をハイゼット号ごと貫通(?)し・・・、こんなふうに、 ...

この土曜は、市内の中学生を相手にドイツ人の同僚が「講師」を務めるとある「イベント」に、ひょんなことから彼の通訳として参加することになり、それであっというまに一日が終わってしまった。そのイベント自体はなかなか楽しいものだったのだけど、中学生に対してわかりや ...

昨年末、チェーンソーを買ったときにもらった、かわいい木こりおじさん。彼にぴったりなサイズのハイゼット号を見つけたので、どーんと新車で買ってあげた。僕のハイゼットジャンボ号と違って標準キャビン仕様なのでちょっと室内が狭いけど、新車だから許しておくれ。さて、 ...

今日は朝からまた先日の杉山に。軽トラを停める場所から結構歩くので、今日は一輪車持参で。新しいチェーンソーを使うのが楽しみだ。現場に到着。向かって右手の斜面、緑のテープが巻いてある木を伐倒する。左手の竹林をはじめ、かなり荒れてしまっている場所だ。まずは準備 ...

この週末の朝は冷えた。我が家の庭にも霜柱が。土曜はとある杉山へ。ちょっと荒れ気味の場所で、倒木がかかり木になっていたりで、(初心者の僕には)なかなか難儀なシチュエーション。斜面だから足場も悪いし。汗だくになりながらなんとかかかり木を処理して、この日は終了 ...

この週末はかなり暖かかったものの、今年もいよいよ冬がやってきた。我が家の薪ストーブもすでに本格稼働が始まっている。冬は薪作りの季節でもある。というわけで、今日は朝早くから伐採しに山へ向かった。土手際に生えているあの2本から。僕は久しぶりで自信がないので、 ...

やってしまった・・・。とある線路下、ハイゼット号が高さ制限1.8mに引っかかってしまったのだ。運転はえい坊だった。とあるお家で伐採した庭木をもらいに行ったときのこと。このときぼくは、バイクで後ろからついていったのだが、前を行くハイゼット号が線路下をくぐった瞬 ...

風はまだ冷たいけれど、だいぶ春の気配が濃くなってきた。去年から見よう見まねでえい坊と始めてみた盆栽。これは、もみじだ。親指に乗るほどの小さい器に、小さなもみじ。こんな小さいものでも、ちゃんと新しい葉を出そうとしているからすばらしい。庭にも、少しずつ色がつ ...

またまた一本の木を伐倒した。今回はコレ。サクラの大木だ。ものすごく、大きい。師匠のSさんといっしょに、木の状態をチェックしたり、伐倒方向を決めたり、入念に事前打ち合わせ。まだまだ初心者の僕には、ものすごく手強い相手だ。完全に僕の身体より太いじゃないか。目印 ...

またケヤキを一本伐倒した。直径50cmほどの大物だ。このまえ倒したぶんを、山から運んでくる。荷台いっぱいに積んでも丸々一本ぶんは運べないけれど、ハイゼット号のリアサスはこれだけですでに底付き状態だ。このケヤキ、かなり手ごわくてなかなか割れない。クサビのお世話 ...

ついに、いわきにも雪が降った。ここいわきはめったに雪が降らないせいか、庭の木々も北国のそれと較べると、余計にたわんでいるような気がする。玄関わきのユーカリの木は、いまにも折れてしまいそうなほどたわんでしまっていた。この木は、二年まえの雪ですでに一度折れて ...

さくらの木を一本倒した。いつもの場所でこのまえの続きをしようと行ってみたら、途中の道は先日の雪がまだ残っていてこんな状態。かなりの急坂だったこともあり、さすがの4WDハイゼット号もあえなく撤退を余儀なくされてしまった。気を取り直して、ちょっと別の場所へ。この ...

晴れの日が続いている。雪の心配がほとんどないここは、冬でも平気で外の活動ができるからホントに素晴らしい。 このまえと同じ場所で、また一本ケヤキを伐倒した。今回の木は、このまえよりも大きくて立派な木だ。伐倒方向を見定める。受け口を切っているところ。楕円形断 ...

早いもので、今年も残すところあと1週間ほどとなった。今日は久しぶりに356に乗った。最近は、にゃんたろうさんのオシッコ攻撃を避けるため、ガレージから屋外に追い出されてしまった、ちょっとかわいそうな356。車体にしみついてしまいそうなにゃんたろうさんのオシッコを ...

ここ数日でずいぶん寒くなってきた。我が家でもすでに、薪ストーブは本格稼働を始めている。ということで、晴天の今日は、朝から山へ行って薪作り。来年以降、我が家を暖めてくれる薪を作るのだ。薪ストーブ仲間のSさんといっしょに、秘密のフィールドへ向かう。今日が、生涯 ...

この週末は、一日じゅう強い風が吹き荒れる週末だった。 外に出るのもおっくうになるほどの風だったけれど、空は晴れているので、やっぱり外に出てしまう。 まださびしい眺めの庭だけど、よぉく見れば、少しずつ春の気配が。 去年、えい坊が挿し木して増やそうと ...

といっても、クルマやバイクではなく、一輪車のタイヤ交換のお話。 以前、ドイツで買ったお気に入りの一輪車。 日本に帰ってきて以来、庭仕事に薪運びに、大活躍している。 その一輪車のタイヤが、パンクしてしまった。 ホームセンターに行って、新しいタイヤを探したの ...

暖かな陽気だったこの三連休。 土日は、オトート夫妻が我が家へ泊まりにきた。 彼らに会うのは、5月に彼らの家を訪問したとき以来なので、約半年ぶり。 ゲスト用の和室には、昨年導入したアラジンさんに待機いただいた。 試運転も済ませて、準備もばっちり。 今年家を建 ...

秋本番。 最近は、秋らしくいろいろな実りがあった。 まずは、先日取材を受けた雑誌が発刊されたこと。 NEKO PUBLISHINGから発行された、「ガレージのある家 vol.32」。 紙媒体に掲載されるのは、こちらに続いて2回めになるけれど、今回は全国の書店でフツウに売られて ...

そろそろ、作りかけの薪棚に屋根をつけないと。 ということで、この週末一気にやってしまうことにした。 朝一でホームセンターまでハイゼット号を飛ばし、かねてから熟考のうえ決めていた屋根材を買い出しに。 選んだ屋根材は、フランスのメーカー、オンデュリン社のクラ ...

この土日はお天気もよく、5月の爽やかさを満喫できた週末だった。 我が家のファサードを彩るモッコウバラも、いよいよ満開。 思えばドイツから帰ってきてから、明日でちょうど一年だ。 帰国一周年の記念に、というわけではないけれど、このたび、庭にまた少しみどり ...

ことしのGWはあまりまとまった休みにならず、ちょっと、いや、かなり残念。 そんな中、ちょっとした旅行も兼ねて、一泊で新潟のオトート夫妻のところへおじゃましてきた。 ついに家を建てた彼らは、つい先日、引っ越したばかり。 京都の町屋をモチーフにしたという家 ...

里山の奥のほうまで、杉をもらいに行ってきた。 ここ一週間ほどで、山の木々もいっせいに芽吹いてきた。 今日の先生は、山仕事ひとすじ数十年の、このたくましいおねいさん。 まるで自分の手足のように、軽々とバックホーを操る姿は、ただ一言、かっこいい! ...

いよいよ、本格的に春本番。 庭の木々にも新芽が出てきたし、こんなふうに花も咲いてきた。 もうすぐ、またみどりいっぱいの庭が見れると思うと、楽しみで仕方がない。 このところ、土曜の朝は早起きして、よっこらしょっと丸太を運んでくるのが習慣になっている ...

週末の薪割りに、頼もしいツールを新しく導入。 それは、く・さ・び。 今日も早起きして、いつもの場所に丸太をいただきに。 さくらもいよいよ咲いてきて、ほんとに春だなぁ、という感じだ。 さぁ、たくさん割るぞ。どんどん割るぞ。 僕の力量ではまったく歯が立 ...

この土曜日は暖かかった。 残念ながら、きょう日曜は一日じゅう雨だったけれど、きのうは春本番を感じさせる一日だった。 朝、早起きして先日の場所へ。 またハイゼット号一台分の丸太をありがたくいただいてくる。 先週もらってきたぶんもあるから、少し薪割りも始 ...

先日通りかかった場所に、伐採、剪定した木がたくさん置いてあった。 えい坊がさっそく問い合わせてみたところ、なんとうれしや、好きなだけ持ってっていいよ!とのこと。 さっそく、ハイゼット号でいただきにあがる。 ぱっと見渡すと、そのへんいたるところに伐採した ...

3月に入ったものの、まだ風はつめたい。 そんな寒さにも負けず、きょうはひさびさにちょっとだけ薪割りを。 でもそのまえに、ひとつやることが。 週末のアクティビティに欠かせない、AIGLE(だったかな?)の長靴。 どんな作業をするにしても、なにかと重宝するこの ...

だんだんと、寒さも本格的になってきた。 我が家の場合、暖房には薪ストーブを使っているわけだけれど、ご存知の通り、これは立ち上がりに時間がかかる。 つまり、着火させてから本気を出してくれるまでには、一時間ほどの時間がかかる。 もちろん、一旦本気モードになっ ...

このところ急に寒くなってきた。 我が家の庭も、すっかり冬もよう。 でも、これはこれで、趣があって、好きな眺めだ。 先日、声をかけてありがたく頂くことになった焚付け用の枝。 週末ごとに少しずつ運んでいる。あと二回くらいで片付くかな。 お客さま用の駐車ス ...

あっという間に、今年も12月がやってきた。 みんなとのツーリングを無事に終えた356は、先日のキズを治すべく、今日から入院。 先日、近所でなにやら木を切っているおじさんに遭遇したので、声をかけてみた。 もちろん、お目当ては、薪。 とても親切で気のいいおじさん ...

我が家のもみじもすっかり紅葉。 もう、11月も残すところあとわずか。 僕の住む町では、この一週間が紅葉真っ盛り。 国宝、白水阿弥陀堂。 ここへ行ってみたのは先週のお話。 ドイツの真っ黄色な秋もそれはそれでステキだったけれど、やっぱり、いいなぁ、日本 ...

またまた、すこし薪運び。 この週末は、季節の変わりめのせいか、ちょっと風邪気味・・・。 鼻とノドが、少しやられてきている。 だけど、天気がいいと、ついつい、やっぱり外に出たくなってしまう秋の日曜日。 そんなわけで、今日はハイゼット号でまた少しだけ薪を運 ...

この週末は、ダイハツから始まった。 土曜朝、ハイゼット号の6ヶ月点検に近くのディーラーへ。 僕はこれまでクルマのディーラーにはほとんど縁がなかったので、こんなふうに「普通に」点検に出すのはなんだか新鮮な感じだ。 向こうで点検を受けている我がハイゼット号。 ...

・・・なぁんて言葉を使うにはまだまだ早いけど、この週末は、せっせと薪運びに精を出してみた。 ここのところ、朝晩はすっかり涼しくなって、肌寒いくらい。 あの、真夏の信じられない暑さも、もうすっかり過去のことだ。 湿度も低くなって、晴れた日中は爽やかで気持ち ...

帰国に合わせて我が家に仲間入りした、かわいいかわいいハタラク・クルマ。 ダイハツ・ハイゼット「ジャンボ」、2013年式。 こういった、のどかな日本の田園風景に似合うことこのうえない。 フロントパネルのダイハツエンブレムと「HIJET」のえげつないロゴステッカー ...

家の外側リニューアルに並行して、せっせと内側も。 やっぱり、何はなくとも、まずはガレージだ。 ちなみに、新築時、および2010年当時のガレージのようすは、こんな感じだった。 ドイツからしこたま買い込んできたポスターやホーローの看板などなど、壁という壁に飾っ ...

↑このページのトップヘ