これといった話題もないので、今日も夕飯の献立を。
本日は、ぶりの味噌漬けとご飯、それに味噌汁。
それにしても、ここ数年ですっかり和食党になってしまった。
ステーキ肉と魚が並んでいたら、迷わず魚にする。
ホテルの朝食なんかも、昔だったらトーストにカリカリのベー ...
2006年11月
Long Way Round
全て見終わった。
いやぁ、心の底からわくわくした。血沸き肉踊り、オトコの冒険中枢がモロに刺激された。
人生一度きり。守りに入ってちゃダメだ!
それにしても彼らのGSのなんとかっこいいことか!
これほどこのバイクにふさわしい使われ方もないだろう。
まさにAD ...
ぼうけん
DVDを買った。これ。
バイク好き、冒険好きなら、ゼッタイに見て損はない!
いま、夢中で見てるところ。
使われているバイクが自分のとおんなじなんだもの、興奮も倍増だ。
あ~、ここまでの冒険はとてもじゃないが望めないけど、またツーリングに行きたくなっていても立 ...
せんしゃ。
えい坊のロードスターをひさびさに洗車した。
このロードスターは、我が家のクルマおよびバイクたちのなかで、いちばんほったらかしの乗りっぱなしにされている不憫なヤツ。
なので、たまにはこうして、気合を入れて洗ってあげるのだ。
このボディーカラーは、2代めのロー ...
しゃしん。
いままで撮りためた写真をどーんとアップロードしました。
左側の写真をそれぞれクリックしてアルバムを開いてみてください。
各写真のせつめいは、追って追加していきます{%power_a%}。
...
充電中。
注文していた充電器、"BATTERY DOC"がもう届いた。
まずはその小ささにびっくり。ノートPCのACアダプターと変わらない大きさ。
接続アダプターも3種類あってとても便利。
BMWはアクセサリーソケットにポンとつなげば、即充電可能!
というわけで、さっそく充電中・・・。 ...
わすれた!
夕方、いつものようにえい坊と食料品の買い出しへ。
きょうの行き先はS○TY。
カートにカゴをのせ、いつもより多めにいろいろ買い込む。
レジに並んで、さぁお支払い。
えい坊、カバンを開けてサイフを探すが、なんと、サイフが入ってない!
「あっ!サイフ忘れた・・・」 ...
えんとつ
屋根葺きが終わり、なんとえんとつまでついていた!
それにしても、なんとかっこよい家だろう!
自分の家なのでいくらほめても構わないのだ!
いや~、すばらしい!うつくしい!{%applause_a%}
...
やっぱり。
午前中、近くの山までミニツーリング。
しかし、きょうはスタートでつまづいた。
準備を整え、ヘルメットをかぶり、いざ出発!
・・・、あれ?エンジンがかからないっ!
セルモーターの音が弱々しく、クランクがほとんど回らないではないか{%saiaku%}!
あ~ぁ、やっぱり ...
ふと
気づくと、もうそろそろ冬の足音が。
ここのところばたばたと忙しかった(そもそも日本にいなかった)ので、今年はまったく秋を満喫できてない・・・。
週末は久々にオートバイで遅い秋を見つけに行こう。
...
固い。(その2)
ぱんだ号のフィラーキャップは、カギのかからない単純手回し式。
しょちゅう、ガソリンスタンドで「これ、どうやって開けるんですか?」と聞かれる。
先日もスタンドでお兄ちゃんが開けられずにもぞもぞと苦労していたので、外へ出て開けかたを教えてあげようとした。
「 ...
仮想庭球
えい坊はテニス好きだ。
ずっとまえから続けていて、毎週末、一年中やっている。
ここのところますます熱が入ってきて、明けても暮れてもテニスのことばかり考えている。
そんな彼女が今日、押しいれに首を突っ込んでなにやらごそごそと探しもの。
引っぱりだしてきたの ...
てんまど
帰国してさっそく、我が家の工事状況を見学しに行った。
出張まえは基礎しかなかったので、立体化された状態をはじめて生で見て感激。
写真は我が家の特徴のひとつ、巨大トップライトがとりつく場所。
...
ぴんこーど
ミュンヘンからシュツットガルトへ移動した日のこと。
夜、仕事を終え、予約していたホテルへ。
オフィスから歩いて30秒のところにあるので、今日のように遅くまで仕事をした日にはとてもべんり。
シュツットガルトに来たのは2年ぶりなので、このホテルに泊まるのもひさ ...
しおのしろ
同僚のSilviaちゃんとその彼氏、Achimに誘われて、オーストリアはザルツブルグへ。
ミュンヘンからは130kmほどなので、1時間ちょいだ。
ザルツブルグ、聞いたことはあるが、何の予備知識もない。
なにせオーストリアにあることすら知らなかったのだ。てっきりドイツの町だと ...
ハシゴ
きょうは交通博物館へ。
まえに一度訪れているのだが、また行きたくなったので、再び行ってみることにする。
前回はドイツの友人に連れてきてもらったのだが、今回はひとり。
地図で場所を確かめて、最寄り駅Schwanthaler-hohe(まったく読めない・・・。)まで地下鉄(Uバー ...
はつゆき。
昨夜、初雪が降った。
ほんの3ミリほど積もっただけだが・・・。
いよいよ冬の到来だ。
もっとたくさん着るものを持ってくればよかった・・・。
ドイツではこの冬から、冬タイヤを履いていないクルマは違反になって、それで捕まった場合は罰金をとられることになったそう ...
おうでぃ
きょうはドイツは祝日。お休みだ。
こっちは日曜、祝日は基本的にお店はどこも閉まっているので、買い物はできない。
ということで、半分シゴトを兼ねて、IngolstadtにあるAUDI MUSEUMへ。
http://www.museummobile.de/
Ingolstadtは、Munchenの北方、約70kmほどのところ ...